病院に行こう
 

女性に優しい旭川のみずうち産科婦人科

みずうち産科婦人科は、旭川市および北海道から指定された特定不妊治療指定医療機関です

そのため多くの不妊に悩む方々が来院されています。

実は、赤ちゃんに恵まれなくて悩んでいる夫婦は年々増加傾向にあり、実際に不妊治療を受けている夫婦は約15%にも及び、過去に不妊で悩んだ経験のある夫婦は30%にもなります。

この背景にはしばしば晩婚化があげられますが、はっきりしたことはわかっていません。

確かに、高齢になると妊娠する割合は減少します。

ただ、女性の側にだけ原因があるのではなく、男性の側に原因があることもありますし、夫婦両方に原因があることもあります。

幸いなことに国では不妊治療のうち高額な治療費が必要となる体外受精などに対して、補助金を出す制度がありますので、この制度を有効に用いていくのが良いでしょう。

不妊に悩む夫婦がいるかと思えば、逆に望まない妊娠で悩んでいる方も少なくありません。

経済的な理由もあれば、年齢の問題や社会的環境など、様々な事情があることでしょう。

人工中絶という選択肢が日本の場合は許されていますが、法律で許されているからと言って、簡単に決断できるものではありません。

みずうち産科婦人科は女性のための、女性に優しい病院として知られています。

だから、まずは相談してみることをおすすめします。

経験豊かなドクターが一人ひとりの悩みに耳を傾けてくださり、最善の道を提案してくれます。

なお中絶を希望する場合は電話での予約となります。