病院に行こう
 

白内障手術を実施する阿倍野区の眼科

白内障という病気をご存知の方は大勢いらっしゃることでしょう。

加齢性の疾患で、水晶体が白く濁って視界に霞が掛かった状態になります。

進行速度が非常にはやいですが、早期発見・治療をおこなえば再びクリアな視界を手に入れることが可能です。

この病気の治療は手術しか手段がなく、水晶体を人工レンズに置き換えて治療がなされます。

現在はどの医療機関でもレーザーを用いるので痛みはなく、短時間で完了させられる比較的簡単な手技となりました。

大阪市阿倍野区にある「医療法人 秀明会 吉田眼科医院」でも日帰りで白内障手術に対応されている眼科です。

ここでは主にICTという高品質な眼内レンズを採用され、白内障の治療に努められているところです。

「医療法人 秀明会 吉田眼科医院」は1991年に阿倍野区に開院した眼科で、地域密着型の診療を重んじられています。

大阪府下で数多くのクリニックと福祉施設を運営してる医療法人秀明会が開設しており、高齢者医療に長けている医療機関でもあります。

ここで実施される白内障治療は、OCTを用いているのが特徴です。

一般的な眼科でなされるのは水晶体のみを人工レンズに置き換えるだけなので、視力の回復は見込めないものです。

ところがOCTであれば水晶体の濁りを除去するだけでなく、視力も大幅に改善できるので普段メガネを愛用されている方も、手術後はメガネが不要になります。

高度な医療を提供しているところで、専門医の確かな治療を受けられるといえるでしょう。

545-0035

大阪府大阪市阿倍野区北畠1-10-4

06-6622-2511